スキップしてメイン コンテンツに移動
 

すいませんとありがとう


 「すいません」という言葉を日本人は良く使う。主に謝罪の意を表す言葉だが、謝罪の意味が薄い場面でも挨拶代わりに使われたり、もはや相槌の一つのように使う人もいる。「すいません」を使うなとは言わないが、自分は「ありがとう」に置き換えられる「すいません」は「すいません」と言わず「ありがとう」と言うように心掛けている。「ありがとう」は基本的に感謝を意味し、「すいません」は基本的に謝罪を表す言葉だ。「親切にして頂いて恐縮します」というような感謝の意味合いで「すいません」が使われることは当然理解しているが、自分は謝られるより感謝されたほうが気分が良い。誰もがそう感じるわけではないかもしれないが、どちらかと言えばネガティブな「すいません」よりポジティブなニュアンスの強い「ありがとう」の方が、言う方にとっても言われる方にとってもより気分の良い言葉ではないかと思っている。


 「ありがとう」という言葉を素直に発することが出来るということは、精神的に健康だと言えると思う。しかしそんな万能に思える「ありがとう」でも、使い方によってはネガティブな印象になることもある。どんなことにも感謝を感じることは基本的には素晴らしいことだ。しかしその表現の仕方、「ありがとう」の強さを変に強調しすぎると逆に不快感を相手に与えてしまうこともある。例えば、飲食店で水を運んできた店員に”この水が無ければ死ぬところでした”という程の強いニュアンスで、真剣に「ありがとう、ありがとう」と繰り返し感謝すれば、変人扱いされることもあるだろう。若しくはわざと変に感謝を強調していると受け取られ、店員は馬鹿にされていると感じるかもしれない。これは少し極端な例だが、誰でも「ありがとう」と感謝したら、「これぐらい当然のことです」と返された経験があるだろう。それを「そんなことありません」と相手の言葉を否定する形でさらに感謝を表現することもあるだろうが、相手の言葉を否定し続ければ、たとえ感謝を表現しているつもりでも相手に不快感を与える場合がある。要するにバランス感覚が必要だということだろう。

 この「ありがとう」に関するバランス感覚は多くの人が持っているもので、ごく稀にバランス感覚を欠いた人がいるような類の話だが、他の言葉についても同じような状況かと言えば、言葉によってはバランス感覚を欠いている人が多いこともある。差別的な発言や失言のようなケースの多くは、意図的な場合も皆無ではないが、大概言葉のバランス感覚を欠いている発言だと思う。現在は注目を集めることが数値化され、単純に商業的利益に直結したり、承認欲求を充足させたりと、なにかと過激な発言がされがちな状況にあると思う。しかし言葉のバランス感覚を良く考えることを無視してはならない。自分の主張を出来るだけ在りのまま表現することは重要なことだ。しかしそれは言いたい様に好き勝手に表現するということだけでは実現できない。聞く相手がどう受け取るかを考えることも必要で、それが出来なければ結果的にあなたの主張は正確に相手に伝わらない。

このブログの人気の投稿

話が違うじゃないか

 西麻布に Space Lab Yellow というナイトクラブがあった。 一昨日の投稿 でも触れたように、日本のダンスミュージックシーン、特にテクノやハウス界隈では、間違いなく最も重要なクラブの一つである。自分が初めて遊びに行ったクラブもこのイエローで、多分六本木/西麻布界隈に足を踏み入れたのもそれが初めてだったと思う。

マンガの中より酷い現実

 ヤングマガジンは、世界的にも人気が高く、2000年代以降確立したドリフト文化の形成に大きく寄与した頭文字Dや、湾岸ミッドナイト、シャコタンブギなど、自動車をテーマにしたマンガを多く輩出してきた。2017年からは、頭文字Dの続編とも言うべき作品・MFゴーストを連載している( MFゴースト - Wikipedia )。

読書と朗読を聞くことの違い

 「 本の内容を音声で聞かせてくれる「オーディオブック」は読書の代わりになり得るのか? 」という記事をGigazineが掲載した。Time(アメリカ版)の記事を翻訳・要約した記事で、ペンシルベニア・ブルームスバーグ大学のベス ロゴウスキさんの研究と、バージニア大学のダニエル ウィリンガムさんの研究に関する話である。記事の冒頭でも説明されているようにアメリカでは車移動が多く、運転中に本を読むことは出来ないので、書籍を朗読した音声・オーディオブックを利用する人が多くいる。これがこの話の前提になっているようだ。  記事ではそれらの研究を前提に、いくつかの側面からオーディオブックと読書の違いについて検証しているが、「 仕事や勉強のためではなく「単なる娯楽」としてオーディオブックを利用するのであれば、単に物語を楽しむだけであれば、 」という条件付きながら、「 オーディオブックと読書の間にはわずかな違いしかない 」としている。

あんたは市長になるよ

 うんざりすることがあまりにも多い時、面白い映画は気分転換のよいきっかけになる。先週はあまりにもがっかりさせられることばかりだったので、昨日は事前に食料を買い込んで家に籠って映画に浸ることにした。マンガを全巻一気読みするように バックトゥザフューチャー3作を続けて鑑賞 した。

敵より怖いバカな大将多くして船山を上る

 1912年に氷山に衝突して沈没したタイタニックはとても有名だ。これに因んだ映画だけでもかなり多くの本数が製作されている。ドキュメンタリー番組でもしばしば取り上げられる。中でも有名なのは、やはり1997年に公開された、ジェームズ キャメロン監督・レオナルド ディカプリオ主演の映画だろう。