「 めっちゃ暑いけど、冷えすぎるのはNGって人!サーキュレーターがオススメです 」(BuzzFeed Japan)という記事が7/31に掲載されていたが、その頃にはもう、最高気温が35度を超える猛暑日になる予想の日に出される高温注意報が連日発表されるような状況( 東京の過去の天気 2019年7月 - goo天気 )で、冷えすぎよりも寧ろクーラーが充分に効かない心配のほうが大きかった。 大きな商業ビルやオフィスなど、確かにクーラーが効きすぎだと思う場所もあるが、当該記事は概ね個人宅を想定した内容になっており、このバカみたいな暑さの中で「冷えすぎ」で困っている人はどの程度いるのか(誰もいないんじゃないか)?と感じた。但しそう感じるのは、自分がクーラーのない部屋に住んでおり、扇風機を付けても熱風が運ばれるだけでウンザリしている所為もあるだろう。 因みに、当該記事の最後には「※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。」とある。つまりタイアップ、若しくはアフィリエイト目的の側面のある記事だ。変にサーキュレーター推しな理由はその辺にもありそうだ。