2010年代初頭に、色々な場所、他の人が選ばなそうな場所でうつ伏せになった写真を、SNS等へ投稿するのが流行った。これは Planking/プランキング と呼ばれ、日本語版ウィキペディアでは「 死体ごっこ 」と訳してある。Plank/プランクとは「木の板」のことで、うつ伏せになるポーズが木の板っぽいことに由来しているようだ。因みに l が r に変わってPrankだと、いたずら・悪ふざけ等の意になる。公共空間でのプランキングはいたずら・悪ふざけっぽくもあるが、あくまでもPrankingではなくPlankingである。
最近めっきり見なくなった風呂敷。なぜ荷物を包む鞄のような物が”風呂”+”敷”という名称なのかについては諸説あるようだ。また、風呂敷と言えば殆どの人が連想するのは唐草文だろうが、唐草文が風呂敷の代名詞的な存在になったのは、その柄が近代に流行して多く出回った為で、多くの家庭に唐草文の風呂敷があったかららしい( 風呂敷#歴史と由来 - Wikipedia )。 逆に、この緑の唐草文の風呂敷の所為で、唐草文とはこの緑の風呂敷柄のことと思っている人もいるだろうが、この緑の唐草文はあくまでも唐草文の1種である( 唐草模様 - Wikipedia )。