昨日の投稿 で、伝統的なネイティブアメリカンをデフォルメしたデザインの、MLBのプロ野球チーム・クリーブランド インディアンスのマスコットが、来シーズンから使用されないことになった件に触れ、その決定がされた背景を鑑みても、自分は賛同出来ないことと、年末以来議論が続いている所謂ブラックフェイスの問題と比較し、そのような欧米・特にアメリカの価値観が、世界で最も優れているかのように、他の地域に押し付けられるような風潮への懸念、要するに、一方的な価値観の強制、最悪文化が否定されることに繋がる恐れもあるのではないか、という個人的な懸念を書いた。 ブラックフェイスに関しては、 1/5の投稿 でも触れたように、発端となったアフリカ系アメリカ人の作家は、黒人に扮した訳ではない黒塗り扮装にまで嫌悪感を示しており、差別かどうかという話とは別に、黒塗りはアリかナシか、言い換えれば、好きか嫌いかを理由に適切か不適切かを議論しているような状況もあると自分は感じる。インディアンスの件に関しても同様で、差別を嫌悪する白人など他の人種や民族だけでなく、ネイティブアメリカンが主体となっている団体も嫌悪感を示しているようだが、個人的にはあのマスコットのデザインには一切差別的な要素が感じられず、過敏な被差別感情であるように見えてしまう。そのような被差別的な感情を持ってしまう歴史的な背景があったこと、今でもその影響は決してなくなっていないことは理解できるが、どことなく、OJシンプソン事件や、警官による黒人への不当な暴行事件を発端に発展したLA暴動などと同じように、問題の本質よりも、単に民族間で互いに嫌悪しあう風潮の方が強くなっているようにも見えてしまう。